いつもはチキンカレーですが、今日はスパイスポークカレーに挑戦。
この前、外食したポークカレーがとっても美味しかったので。
ということでホールスパイス類を炒めます。
カルダモン、クローブ、シナモンにしました。

スパイスの香りが立ってきたら、玉ねぎ投入。ここでお塩も少々入れたほうが美味しくなります。
(お塩は何かを投入するたびに加えた方が味が馴染むと思います)
強火できつね色になるまで炒めます。
何もかも忘れてひたすら玉ねぎを焦がさないようにヘラで混ぜます。
実は、この時が
何もかも忘れられる至福のひと時
なんです。
混ぜること約20分ぐらいかな。


カットトマトを加え、水分が飛ぶまで炒めます。
この時、確実に水分を飛ばすことが大切です。
水分を飛ばさないと、トマトの酸味でヨーグルトを入れた時によく混ざらないので。

ヨーグルトを加え、粒状の塊がなくなるまで炒め、水分を飛ばします。

パウダースパイスを加えます。
ターメリック、カイエンヌペッパー、クミンです。
カイエンヌペッパーは小さじ1、それ以外は適当です。
カイエンヌペッパーの量で辛さを調整します。
私は小さじ1が好き❣️なのです。少し辛めになります。
そして塩も加えます。

次にマリネ漬けしていた豚肉を加え、水分が飛ぶまで炒めます。
マリネは、玉ねぎ、にんにく、しょうが、白ワイン、クミンシード、マスタードシード、はちみつ、梅干しなどで適当に作ります。


ココナッツミルクパウダー、お湯を加えます。


ここで、ホールスパイスを数えながら取り除きます。

弱火で蓋をして1時間ほど煮込みます。

これで完成❣️

冷蔵庫の中は色々なスパイスが占領してしまっていて少し不評ですが、諦めてくれています😅
でも美味しいって喜んでくれます。だから作っているようなものですね。
一人なら絶対作らないもんね!
ではまた〜 バイバイ❣️