信楽に行けば外せないところ。
信楽陶芸村。

一体どこからどこまでが陶芸村なのか?ですが、この辺り全体のことでしょうか。
絵になるのは、この登り窯ですね。

中はこんな感じです。

上の方の釜は、カフェになっていました😅
そして、信楽のいたるところに貼られているスカーレットのポスター。

焼かれる前のタヌキさんたち。
愛嬌があって、こっちの方が可愛かったりして😅
信楽へ向かう道中、こんな景色も見られました❣️

今年はスカーレット効果で観光客が多いと思いますが、良かったら寄ってみてくださいね。
今日はここまでです。
いつもお付き合いいただき、ありがとうございます。
ではまた〜 バイバイ❣️