水彩画 〜琵琶湖大橋からの眺め〜
琵琶湖大橋から南湖側を望んだところを描いてみました。中央の少し右側に浮御堂があります。上手くできなかったのは、なんと言っても、湖面の反射。構図はなかなか良いので、また
主に水彩画を中心に日々の出来事を発信しているブログです。
主に水彩画を中心に日々の出来事を発信しているブログです。
琵琶湖大橋から南湖側を望んだところを描いてみました。中央の少し右側に浮御堂があります。上手くできなかったのは、なんと言っても、湖面の反射。構図はなかなか良いので、また
鯛のジョルここのところ南インド料理を作ってきましたが、ベンガル料理のレシピ本を手に入れましたので挑戦することにしました。ベンガル地方とは?ベンガル地方という言葉はよく聞くので
西武大津店がこの8月末で閉店しました。そんなに利用していた訳ではありませんが、少し寂しいですね。Openして44年とのことです。これで滋賀県の百貨店は、草津の近鉄のみとなって
週末ではないけど、作ってみました。ジャガイモのクートゥクートゥって何?一般的には、豆と野菜を煮たものにココナッツを入れ、スパイシーに味付けをしたもの。おそらく南インド料理なの
ベランダ菜園で良くオクラが採れているので、オクラを使った南インド料理に挑戦。レシピは、いつものナイル善己さんの「南インド料理とミールス」を参考にさせていただきました。南
絵画のレンタルをサブスクで行っている会社にさらに2枚をお預けすることになりました。預けた作品は、この2枚↓昼前の風景1夕方の風景1お昼前と夕方の違いを絵にして